当事務所では、さいたま市民の方に向けた無料の相続・遺言等セミナーを行います。
市民の方が家族法についての知識を身に付けることは非常に重要です。老後の不安等を解消して、地域で安心して生活を送っていきたいですよね。
地域の施設(公民館、自治会館、企業等)へ出張し、1時間程度の相続や遺言、成年後見制度や家族信託についての説明を行います。内容についてはできるだけご希望に沿うようにします。
内容
相続全般
人が亡くなってからの手続きの流れを説明します。どんな問題点が生じるかを事前に知る事によって対策を立てることができます。また民法改正の動きについても説明します。
遺言全般
ポピュラーな2種類の遺言、「公正証書遺言」及び「自筆証書遺言」について、それぞれのメリットとデメリットを説明します。また新法「遺言書保管法」についても解説します。
成年後見制度
成年後見制度がどのようなものか、またその手続きの流れを説明します。
家族信託
今話題となっている「家族信託」について、どのようなものかを説明します。
時間
1時間程度
ご要望により、時間を調整して組み合わせることが可能です。
場所
さいたま市内
(さいたま市外でも可能ですが、別途交通費を頂戴します)
人数
少人数のグループ~30名程度
料金
無料
※施設の利用料等はご負担ください。
その他
セミナー実施の際、当事務所が作成したエンディングノート「フラワーノート」の配布をご希望の方はお申し付けください。数冊程度は無料で配布できますが、部数が多いようであれば実費をいただきます(お見積もり提出)。
データは下記から無料でダウンロードできますので、そこから印刷することが可能です。
当事務所では地域包括ケアシステムの一環として活動することに尽力しております。自治会の活動、趣味のクラブでの催し物、企業の福利厚生等にぜひご活用ください。
不動産会社「ナイス」様でのセミナー
株式会社ナイス鶴見東店渡辺様からの声
さいたま市立放課後児童クラブ職員の方々へのセミナー
福祉施設利用者様向けセミナーパンフレット